個展開始、初日の1月6日・・
関東が大雪でしたね!
みなさま、
お出かけ時、大丈夫でしたでしょうか?
もう落ち着かれましたかね。
個展会場のお店
ikkAさんも折々SNSで大雪の様子をアップされていて
南国・和歌山住まいの私は
不謹慎かもしれませんが
憧れの雪景色に、やや心躍らせてしまいました。
大雪は除雪作業や、移動がとにかく大変ですよね・・
隣の芝生は青いそのままの感想、
失礼いたしました。。
そんな大雪の初日も
お越しくださった皆様
ありがとうございます(T.T)
ikkA店主ちえさんが
マメに
「○○さんがお越しくださいました!」って
ご連絡くださるので、
その都度、
うわあ♡嬉しい!!って心が温かくなっていました。
きっと私の胸の温かさで
雪も溶けていくことでしょう(←はい、お調子者)
東京・押上ikkAさんにて
個展、始まっています♬
1/6〜1/31
東京・押上
一軒家カフェikkAさんにて
佳矢乃個展
一軒家カフェikkA
(11周年おめでとうございます!!)
東京都墨田区向島3丁目6-5
03-5637-8773
地下鉄半蔵門線 浅草線『押上駅』
A3出口徒歩10分
12:00〜18:00
(⇧期間限定・惑星読み絵の詳細も書いてくださっています)
ikkAさんがどんなお店なのか、
とてもわかりやすい動画がありますよー♬
「すみここ」すみだ個店応援プロジェクト
Vol.26の回で
ちなみに動画内はお店2階にある別店舗
甘夏書店さんには、
私の絵本やレターセットなどを常時置いていただいてます。
(音声ご注意ください)
ikkA店主ちえさん♡
本当にどれだけお世話になっているかっ(泣)
以前別のお仕事されていたのに
紅茶に魅せられて
単身ケニアに飛んで(すごくないですか)
今のお店を開かれた・・
それくらいバイタリティあふれる方。
そして懐深い、
とても素敵なお方です(*^^*)
動画内 はじまってすぐ
0:04あたり
店内展示されているのが
(このタイミングっていうのもありがたいT.T)
お店の雰囲気やランチメニューなど
いかがですか?
感じていただけました?ふふ(*^^*)
ぜひ、いらしてください♬
写真は初日にお越し下さった
イラストレーター
ウシヤマアユミさん撮影のものをお借りしました♬
(アユミさんありがとうございます!)
あと、
これは余談も余談、蛇足すぎることですが・・
私個人的に感じているのは
ikkAちえさんは
会話のテンポがとにかく「私と合う方」という印象。
私自身、基本的には早口で、
ノリだけで話すことも多いのですが(やはりお調子者←え)
割と相手のテンポに合わせることもできるタチなので、
相手の方がゆっくり口調でも、
そのテンポで合わせて話せるといいますか、
それが全く苦じゃない方なんですね。
ところが、
ちえさんとの会話は
その調整がまったく要らなくて(←言い方)
ちえさんはどう感じてくれてはるかはわかりませんが、
私は非常に
感じたままをポンポンと放てる、
かなりテンポ良く会話ができて、楽しいです。
かなり個人的な感想はさておいて(^^)
1/6〜1/31
東京・押上
一軒家カフェikkAさんにて
佳矢乃個展
一軒家カフェikkA
東京都墨田区向島3丁目6-5
03-5637-8773
地下鉄半蔵門線 浅草線『押上駅』
A3出口徒歩10分
12:00〜18:00
⇧期間限定・惑星読み絵の詳細も書いてくださっています。
すでにお申し込みいただいた皆様、
ありがとうございます!
順番に進めていきますので、お待ちください(*^^*)
——————————–
「しずくふたつ」シリーズ
魂の伴侶の絵「しずくふたつ」作品シリーズ
これまでの過去記事はこちら
(カーソル合わせたらジャンプできます)
過去記事でご紹介している作品たちの多くは
すでにお客様のお手元にあるので、
次回以降も基本的に展示はありません。
◯魂の伴侶の絵「しずくふたつ」はじめに
◯魂のしずくがふたつ降りてきた絵・はじまり
◯魂のしずく2作目「しずくふたつ 002 鳥かご」
◯「しずくふたつ」の初個展から、これまでのこと
◯「しずくふたつ」セミオーダー1作目と2作目のこと
◯セミオーダー3作目「しずくふたつ」シリーズ
○「しずくふたつ 035 注ぐ愛」セミオーダー作品ご紹介
○セミオーダー作品「しずくふたつ 034 誓い」その後
○1年ぶりの個展「しずくふたつ5滴目」
○作品紹介「しずくふたつ036源泉」残り4日
○作品紹介「しずくふたつ041祈り」と意識に根付かせるもの
○作品紹介「しずくふたつ042居場所」について
○魂の伴侶の絵・セミオーダー「しずくふたつ043プリズム」
○ありがとございました!個展「しずくふたつ6滴目〜詰め合わせ〜」