

">

">

">
-
-
/home/kayano38/kayano38.com/public_html/jetb/wp-content/themes/jet-cms14-d/single-products.php on line 44
"> -
/home/kayano38/kayano38.com/public_html/jetb/wp-content/themes/jet-cms14-d/single-products.php on line 44
"> -
/home/kayano38/kayano38.com/public_html/jetb/wp-content/themes/jet-cms14-d/single-products.php on line 44
">
プチサイズ『光のしずくルノルマンカード』佳矢乃オリジナルイラスト・おしゃれかわいいと好評
説明
プチサイズにリニューアルしました!
36枚のイラストモチーフが描かれたカード
ルノルマンカード
イラストレーター佳矢乃オリジナルのイラストで
展開しました。
感想で
「おしゃれ」「かわいい」とご好評いただいております。
○絵と文:佳矢乃
○カードサイズ:縦88mm×横52mm
○解説PDFデータ付き(二次元バーコード読み取り)
○パッケージ箱:縦95mm×横60mm×厚さ15mm
コートボール紙
しっかりとした厚紙の箱で持ち運びにも便利です。
ルノルマンカードは、
18世紀後半から19世紀にかけて
フランスで活躍した占い師ル・ノルマン婦人の
トランプカード占いが発祥と言われています。
36枚それぞれ
わかりやすい象徴カードとなっており
シンプルな1枚引きから
全36枚すべてを並べるグランタブローと呼ばれる
幅広い占い方で人気になっています。
私たち人間含め、
この世の存在すべてが
光の粒と、水の粒
この二つが合体しての集合体だそうです。
キラキラした光と、
麗しいしずくの合体したものが、
わたしたちそのもの。
だとしたら、
カードを引いた時
不安になるようなカードが出たとしても
そもそも私たち存在全ての根底には
光のキラキラ要素と、
水雫のピュア要素があるので
「すべてはプロセス・大丈夫だよ。」
という捉え方ができればいいな、
と考えました。
制作コンセプト「よりコンパクトに、すべて並べても気分上がるものを」
イラストレーション制作は
1ヶ月半ほどかけて
ほぼ毎日、寝る前や出張先の喫茶店など
空き時間に1枚ずつ描いたもの。
ルノルマンカードは
以前から別のものを
自分なりに引いて楽しんでいたのですが
もっと
「絵だけでパッとヒントが受け取れたらいいな」と
思っていたので、
そう意識して描きました。
初号版発売後、
「36枚のカードを全て並べるグランタブロー用に
もう少し小さめサイズがあると嬉しいです。」
というリクエスト・ご要望をたくさんいただきました。
そこで、サイズとデザインを一新!
リニューアル・プチサイズ版として作り直しました。
解説は
二次元バーコードからPDFをダウンロードしていただける形で
「日本語」「英語」で対応。
シンプルなことばたちも
ヒント参考にしていただけます。
また、名刺サイズなのでその日の気分で
1枚、2枚、
お守りのように持ち歩いてもいいかも^ ^
ぜひ、自由に楽しみながら
カードと触れ合っていただけたら嬉しいです。
*イラストレーション著作権は作家・佳矢乃に帰属します。
SNS・動画などへのアップや、
個人でお楽しみいただく限りは問題ありません。
SNS・動画等にアップされる際は
作者名「佳矢乃」「©︎佳矢乃」表記をお願いいたします。
(どんな風に使っていただけているかわかると
とても嬉しいので〜ありがとうございます)
*転売は固くお断り致します。
またイラストレーションの模倣、
無断転載、無断使用は法律で禁じられています。
ご注意ください。
*写真と実物の色合いが多少異なる場合があります。
ご了承くださいますようお願いいたします。
*ご注文から発送まで
数日以上お待ちいただく場合もございます。
何卒ご了承ください。
初号版ルノルマンカード完売御礼
2024年6月に初号版(大きめサイズ)販売開始時は
たった1日半で完売!
それ以来、再販リクエストも
たくさんいただき
9月の個展で2版目
12月・3回目の再販も完売・・
合計150部
本当にみなさま
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
初めましての皆さまも
このカードを
見つけてくださってありがとうございます♡
この初号版の復刻については今のところ未定です。