佳矢乃・オリジナル絵画・イラストレーター・絵本・星読み・通販|佳矢乃しずくあつめ會 -kayano- 佳矢乃しずくあつめ會では、アーティスト佳矢乃が「魂の世界と、今ここの現実世界を繋ぐ絵」をテーマに、絵画やイラスト、絵本、銅版画、紙もの雑貨などを制作しています。降りてきたふたつの魂を描く「しずくふたつの絵」や、出産祝いや魂の起源である宇宙を表現した作品等をあなたの生活に喜びのひとしずく一滴を。

プチサイズ版・光のしずくルノルマンカード

 

オリジナルのルノルマンカード発売・早くも完売・感謝!

 

面白く、楽しく、ホッとするような毎日に

 

上記事の昨年発売していた

「光のしずくルノルマンカード」初号版。

 

おかげさまで生産分は全て完売し、

いまだに嬉しい感想を、いただきます。

本当にありがとうございます!

 

感想と同時に、ちらほらといただいていたご要望の声。

 

「グランタブローしたいので

 もう少し小さめサイズになりませんか?」

 

特に普段から

ルノルマンカードを愛用されている方々からのお声です。

 

わたくしは、思い、考えました。(お)

 

 

初号版を製作している時、

わたしは、なぜ

グランタブローという占術方法のことを

 

まったく想定してこなかったのだ、と。(こら)

 

 

 

イラストの見やすさ、デザイン、

シャッフルのしやすさなどなど

いろいろこだわったはずが

 

なんということでしょう。

 

肝心の、肝心の

「占う人がどう使いたいか」まで思いを馳せれなかったとは・・。

 

わたくしとしたことが、です。

 

(いやいや、うっかり八兵衛でしょう・・)

 

 

 

で、これは早急に小さめサイズを作りたい。

わたしもグランタブローをやってみたい。

 

ということで、

 

準備日数はかなりかかってしまったんですが、

ようやく先月に完成して、発売開始しました。

 

 

上がプチサイズ版。

下が昨年の初号版。

ね?小さくなったでしょ?🤭

 

 

プチサイズ版も

すでに、40名以上の方にお求めいただきまして

手元の在庫も残り一桁になりました。

ありがとうございます♫

 

 

プチサイズにリニューアルした

「光のしずくルノルマンカード」

 

 

販売ページはこちら

 

まだもう少しありますので

よろしかったら覗いてみてくださいね。

 

 

 

 

昨夜もまたご注文いただいて、

嬉しいなあ♡と、発送準備&おハガキ書きながら

ポストへ投函♡

 

InstagramやSNSなどでも

リーディングにお使いくださる方や、

1枚2枚引いてアップしてくださる方・・

いつも嬉しく拝見しています☺️

本当にありがとうございます☆

 

 

さて、

すでにお手元に届いている、みなさま

プチサイズの使い勝手いかがでしょうか?

 

よかったらお声聞かせてくださいね。

 

 

 

せっかく買ってくださったのだから、

日常でも

面白く、楽しく、ホッとするような毎日になればなあ、

嬉しく使っていただけたらなあ、と思っています。

 

そして、

普段カードとか引かないんですよ、って方もおられますから、

そういう方々にも

慣れ親しんでいただきたくて、

 

少し、遊び感覚でご参加いただけるような

ワークショップができたらいいなと考えています。

これはまた追い追い、お知らせします。

 

 

毎日、1枚2枚のルノルマンカード

 

 

私自身もこのカードを割と毎日引いていまして、

 

時々インスタにアップするんですが、

 

佳矢乃Instagram

 

その時その時の

自分自身の心境や状況とリンクする時もあれば、

 

「おや?これはどなたか宛かしら?」と思うことも。

 

 

つい先日は、これ。

 

 

ルノルマンカード「十字架」と

さつまいもを

×黄色カラーで紐付けするなんてどうかしてるぜ、と思いますが

面白かったので写真撮ってみました。

 

 

 

パッと見た絵柄の印象を、右脳でキャッチして、

どういう印象なのかを、左脳を通して言語化する。

 

これは、対話型芸術鑑賞

アートマインドコーチング講座を受けていた時の

お仲間さまが言ってくれたコトバです。

 

とても腑に落ちたものですから、

それ以降、都度都度、

お客様へのご説明にも使わせていただいています。

(Yさん、改めて感謝です!)

 

もちろんルノルマンカードそれぞれの

基本的な意味は踏まえた上で。

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeチャンネルでもご紹介いただいて

 

プチサイズ版を製作していた最中の

たしか8月頃でした。

 

ある方から

「佳矢乃さんのルノルマンカードが

 こちらのチャンネルでの紹介ランキングに入ってましたよ。」

とご連絡いただいて

 

覗いてみたのが、こちら。

 

160名分のアンケート・ルノルマンのお部屋の管理人タロさん

 

ランキングが

15:45 あたりから☺️

 

そして写真付きでご紹介いただいているのが

18:15 あたり♡

ご投票いただいた方々にも感謝ばかりです〜✨

 

(ご紹介いただいた初号版は完売しております)

 

そう、動画内でも

タロさんがおっしゃってくれてますが

 

「市販されてないんですよね。」

 

はい、市販されてないです。

ここだけで買えます(強調)

 

 

販売ページはこちら

 

個人で製作&販売を細々とやっている、

いわゆる

「インディーズ版カード」と言うそうです。

 

 

音楽も割と

インディーズ版なども好んで聴いていた民としては

「インディーズ版」という響き、

嫌いじゃない。いや、むしろ好きだ。

 

だけれども、そりゃあ

メジャー版にもなってみたい。

というほのかな願いは胸に秘めておいて。

 

だから、動画内では

あの有名な○リュウジさんのものや

よく見るあのカード!っていうのと並んで

ご紹介いただけて、とても光栄でした✨

 

そして

こちらのタロさんのチャンネル

とっても勉強になるんですよー。

 

あれからちょこちょこ見ています。

よろしければぜひ見てみてくださいね🕊️

 

 

 

これは、余談ですが。

 

カードってほら・・まず

「意味を覚えなくちゃ」って身構えちゃいませんか?

 

覚えるの面倒だなあ、とか。

覚えられないから、いちいち解説書見るのも面倒だなあ、とか。

 

楽しんで使えたらいいのに、

いつの間にか・・・

 

「学ばなくちゃ、覚えなくちゃ、続けなくちゃ。」

 

という must思考が強くなってしまう。

 

頑張り屋さんなら特に。

 

ここにも「地球意識のからくり」が働いていて

その意識が無意識で、

尚且つ根強くなっているのが原因なんですけど

 

これすら、

「気付けさえすれば」

「選択(チョイス)」し直すことができるんですよね。

 

 

そういうのを、ほぐほぐ・・ほぐせる「なにか」があれば。

 

 

・・という感じで

ワークショップをどうしていこうかなあって

あれこれ、

むふふ♡で考えています。

 

とか言いながら、

それすら、

 

「なんかわからんけど、

 自然におもしろそうなこと

 できちゃった。

 になっておくれ!」

 

って投げてるんですけどね(え?)

ふはは。

 

 

 

 


 

 

 

 

「しずくふたつオラクルカード」販売はこちら

 

絵画「しずくふたつ」でオラクルカード作りました。

 

 

 

(過去ブログ)

カード読み解きアレコレ「良いカード?悪いカード?」【メルマガから引用】

 
 
 
 

宇宙絵図®おはなし会(スピリチュアル・グループセッション・宇宙の仕組み)

通常価格

5,500

(税込)
購入はこちら

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

スピリチュアルな学び、頭ではわかるけど、現実に活かせていますか?   いろんな本を読んだり、講座を受けたり… 「意識が現実を創る」「宇宙の法則」 そのはずなのに、なぜか日常が変わらない。   そんな風に感じたことはありませんか?   「宇宙絵図®おはなし会」は、 そんなあなたのための「答え合わせ」と「体感」…

『しずくふたつオラクルカード』魂の伴侶の絵画オラクルカード・おしゃれかわいいと好評

通常価格

6,600

(税込)
BASEで購入

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

【商品概要】   魂を「しずく」に見立てて描く絵画 もうひとりの自分の絵 「しずくふたつ」シリーズ     描き終わると 作品ごとに「ことば」が浮かびます。   それらの前期作品 44組の彼&彼女の、絵とことばを カードたちに詰め込みました。   おしゃれでかわいい、と好評です。     気…

「宇宙絵図®」宇宙の仕組みを一目で・額装込デラックス版絵画

通常価格

53,330

(税込)
購入はこちら

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

眺めるたび、魂が本来の道へ還っていく。 あなただけの宇宙の羅針盤「宇宙絵図®」デラックス版   【宇宙絵図®・拡大&情報増量・デラックスA3版】通販   (下スクロール最後の詳細も必ずご一読ください。)   なぜか同じ場所でつまずいてしまう。 頑張っているのに、心が満たされない。 本当の自分、本当にやりたいこ…

関連情報

コメントは受け付けていません。

特集