佳矢乃・オリジナル絵画・イラストレーター・絵本・星読み・通販|佳矢乃しずくあつめ會 -kayano- 佳矢乃しずくあつめ會では、アーティスト佳矢乃が「魂の世界と、今ここの現実世界を繋ぐ絵」をテーマに、絵画やイラスト、絵本、銅版画、紙もの雑貨などを制作しています。降りてきたふたつの魂を描く「しずくふたつの絵」や、出産祝いや魂の起源である宇宙を表現した作品等をあなたの生活に喜びのひとしずく一滴を。

ありがとうございました・作品展『しずく詰め合わせ2025』at 和歌山白浜

 

 

展示会終了・ありがとうございました

 

 

先日9月1日〜14日の2週間

和歌山県白浜町

ホテルシーモア

SHIRAHAMA KEY TERRACEにて

 

佳矢乃・展示会

「しずく詰め合わせ2025」

 

おかげさまで無事に終了することができました!

 

あっという間に月日が過ぎ去っていき・・

 

撤収、整理ほかいろいろバタバタしていたら

もう10日も経ってしまって、

今頃のブログ記録です。

 

 

 

たくさんの皆様に作品をみていただけて幸せでした。

 

不在廊時は、グッズ展示販売なしでしたので

展示は絵画作品のみでしたが、

それでも

感想を書いて残してくださっていて嬉しかったです。

 

在廊時はグッズをずらっと並べて^^

絵画に加えて絵本やグッズもご縁をいただきました。

 

 

 

 

お近くにお住まいの方のほか、

県外、大阪や、なんと広島からもお越しくださって・・!

 

またホテルなので宿泊されていた方々、

日帰りでも立ち寄られた方々などなど

 

女性も男性も、

台湾ご出身の方や

中国からの留学生の方もいたり、

年齢問わず、

たくさんの方が立ち止まって見てくださる様子が

本当に嬉しかったです。

 

 

中でも旅行で家族と泊まりに来ていたという

小学生の女の子たちがとにかく可愛くて

「きゃあ、かわいいかわいい!」って連呼しながら

見てくれたりして♡

 

 

 

嬉しかったなあ・・(目を閉じて思い出しています)

 

心からありがとうございます!

 

 

 

ホテルスタッフの方々にも

本当にお世話になりありがとうございました!

至らない点もある私ですが、

数多くフォローしていただいて感謝ばかりです!

 

またこれからもよろしくお願いいたします☺️

 

 

 

 

 

お祭り企画のルノルマンカードリーディング

 

今回、展示会のお祭り企画として^^

 

在廊中限定で、週末の金土日だけ

10分ワンコイン(500円今回限り^^)の

ルノルマンカードリーディングもしました。

 

この様子はInstagramで毎晩帰宅してから

アップしていましたが、

 

 

在廊の6日間で

合計27名さまが

カードリーディングを受けてくださいました。

 

順番を長くお待ちいただいた方もいました^^;

待っていただいた方々、

本当にありがとうございます✨

 

ご夫妻で大阪から来てくださった方々、

お若いフレッシュな(言い方古い?笑)カップルさんお二人も

仲良く、椅子を一脚分け合って座って受けてくれたりとか

 

たくさん質問してくれて、

延長された方も(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

 

 

その方の高次とつながって

都度都度、預かるメッセージを

カードを通してお伝えする感じで、

つまりは

ハイヤーセルフリーディングの手法もプラスして行いました。

 

色を感じたり、ビジョンを感じたり、

ことばが来たり、さまざまです。

 

お客様の魂の本質が伝えたがっているメッセージとして(๑˃̵ᴗ˂̵)

少しでもなにかヒントやきっかけを

受け取っていただけたら嬉しいです。

 

 

使用したのは佳矢乃オリジナルイラストの

プチサイズ版

「光のしずくルノルマンカード」です。

 

(このカードについてのブログも近々書きます〜)

 

(書きたいことがありすぎて結果書けていないという矛盾領域を彷徨い中)

 

 

 

唐突ですが、

・・あたくし、思いましたですよぉ。

 

(いきなりどうしました)

 

 

普段、毎日、

なにげなく、なにげなく過ごしていて

 

特に大きく困ってもいないと

それほど、ね、うん、

淡々と同じ感じで日々繰り返していて

 

それはそれで平和で、ある種恵まれていて、素敵で、

(私もそういう時期もちろんあるんですけど)

 

でも、

変化をそこまで求めていないって思ってはいるけど

 

「このままでいいのかな」という気持ちが

ふと、よぎったりするような時もあったりして。

 

もちろん、

このままでもいい。

・・んだけど

ちょっと「冒険をしてもいい」かな?っていうような気持ちが

どこかにちょっぴり「ある」のを自覚していたとしたら?

 

 

普段と違う自分を、

ちょっと見たくなっている自分がいたとしたら?

 

そんな時は、

魂がうずいていたりするケースだったりしますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

冒険っていうと、大袈裟かなあ。

 

大きな変化(冒険)を自分から起こそうとすると

なかなか踏み切れない、

そこまでしなくても、と気持ちストップかかりがち。

 

 

だからこその、

「プチ冒険でいいじゃないかキャンペーン」と言いますかね。

 

 

プチ冒険なら、

「これなら、いけそう」という感じの

ベイビーステップでいける。やれる。

 

でも小さな一歩、変化でも、

踏み出せば、やってみれば、

 

それはとても大切で、

実はのちのち振り返ると

かなり大きなきっかけになっていた!

・・ってこと、多々あります。

 

 

その積み重ねが、

「思いもしなかった、素敵な現実になっていく」

 

そういうの、ありませんか?

わたしは、あります。

 

 

あの場、リーディングさせてもらいながら、

何度かそんなことを感じていました。

 

 

やっぱり

「経験したことないもの」に飛び込むのって

かなり勇気がいります。

 

でも、やれる範囲で、いざやってみる「大きさ」というか。

 

 

仮に、やってみてダメだった、もうできないって事態になっても

 

それは失敗というフェイクの皮を被った

「立派な経験値」ですものね。

 

この経験値を積んだか、積んでいないかって

魂の成熟度にとっては

実は結構大きいよなあ、と感じます。

 

 

私もまだまだ経験を重ねたいなあ・・と思いながら。

 

 

 

 

某有名アーティストさんが最近発していて、ほっとしている件について

 

ハイヤーセルフって、ことば。

 

少し前はいかにもスピっぽい言葉で

毛嫌いされそうで、避けられそうで

あまり多用はしてこなかったのですが、

 

(と言いながらブログで書いてきましたけど。ふふ)

 

最近、あの某有名アーティストさんが

インタビューやテレビなどでも

ちょっとためらいうような表情でも

この「ハイヤーセルフ」って言葉を発してらっしゃるそうですよね。

(TVerで見ました)

 

いろいろね、

いろいろ、いろんな角度から観察すると

いろいろあるでしょうけども

 

この概念が、

ホモサピエンス的に

まったく不思議じゃない「通常受け入れ可のステージ」に入りつつある、としたら

ほっとするなあ・・って個人的に思いました。

 

まだ市民権を得た、とまでは言いませんが、

得ようとしつつある。

その段階に入った、としたら、なんかホッとする。

 

 

賛否両論、正しい間違っている、

そんな二極ジャッジの危うさから

脱却していくプロセスでもあるし。

 

周りの誰かのジャッジよりも

自分の内側・本質が「YES」と言っているかどうかが

その人の人生の鍵を握る。

 

そんな時代になってきていたらいいなあ。

 

と思うから。

 

 

そんなことを

またつらつらと思ったりしながら・・

 

 

(余談)

 

自分の内側・本質が「YES」となったことが

他の誰かの「YES」では、決して、ないですよね。

 

自分の「YES」を

誰か相手への「(自分がそうだから相手も)YESだ」と決めつけて

その人に押し付けるのは

 

地球的・二極的概念。

魂の本質的観測からすると「未熟さのあらわれ」

・・です。

 

 

私も未熟です。

 

というか、完熟なんて程遠いのが「人間」でもあるし、

 

だから、人間をやっている、と言ってもいいと思うのですけど。

 

(完熟するまでのプロセスが人生、というか輪廻転生しながら何度もそこを目指すようなこと)

 

 

なんだけど、

自分の未熟さに気付きながら(未熟でもいいのだから)

 

相手の未熟な部分にも触れながら

 

「自分のYES」を押し付けることなく

その相手にも「別のYESがある」ことを見つめながら

 

どうすればいいのかな、と考え続けられたらいいですよねえ。

 

 

そういう「練る」作業を怠って、

 

ただ自分の「YES」が正しいはずだと周りに押し付けたり、

強要したり、

それを受け入れない対象物(ひと)を責めたり、

攻撃を仕掛けるなんて論外です。

 

宇宙って、めちゃくちゃ素直だから

そういうエネルギーを発した言動に対しては

 

ちょっと待った!

 

とストップかけてくるんですよねえ・・個人レベルでは。

 

だって、宇宙源泉は

あらゆる存在に対して

「魂の本質に向かう成熟度への道」を支援するので、

 

その道を逆走している存在に対しては、当然ストップがかかる。

・・というわかりやすいギフトサイン。

 

 

社会全体がなかなか・・

なかなかな「未熟なまま進んでいる」最中、

(というか、進めている層がいるからだけど)

 

それでも、

あきらめないこと

 

あきらめずに、

熟すプロセス・道を選び続けることについて

 

ちょっと書き残したくなりました。

 

抽象的な表現ですけどね。

 

 

(未熟さの良さもあります。

 でもその「良さ」は、本人だけが味わえばいいのです)

 

 

 

 

 

 

 

いろいろありますよねえ・・。

(目を閉じて胸に手を当てて、わたしもそうです、と言います)

 

 

表面の「ガワ・側・皮」の、

もっと奥深くにある「ウチなる宝・本質」を見つめられ続けられるように。

それを元にした選択をし続けられるように。

 

 

 

 

こんな下スクロールしないと読めないところまで

読んでくださった方がいたとしたら、

 

本当にありがとうございます。

 

 

そんな方にぜひ、

今日から数日間(いえ、もっと笑)

ちょっぴりニンマリするような

嬉しいことが続きますように!

 

(って宇宙に投げましたよー✨)

 

 

パーフェクトセルフ、という言葉

 

 

和歌山県白浜町

SHIRAHAMA KEY TERRACE

ホテルシーモア

 

https://www.keyterrace.co.jp

 

 

 

 

 

Instagram

 

Twitter

 

Facebook

 

 

 

 

 

 

 

(2023年夏・同会場での展示会の様子)

絵と、ことばと。『しずく詰め合わせ2023』at 和歌山・白浜

 

 

 

プチサイズ『光のしずくルノルマンカード』佳矢乃オリジナルイラスト・おしゃれかわいいと好評

通常価格

3,950

(税込)
BASEで購入

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

  プチサイズにリニューアルしました!     ご注文はこちらBASEから     36枚のイラストモチーフが描かれたカード ルノルマンカード イラストレーター佳矢乃オリジナルのイラストで 展開しました。   感想で 「おしゃれ」「かわいい」とご好評いただいております。     ○絵と文:…

『しずくふたつオラクルカード』魂の伴侶の絵画オラクルカード・おしゃれかわいいと好評

通常価格

6,600

(税込)
BASEで購入

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

【商品概要】   魂を「しずく」に見立てて描く絵画 もうひとりの自分の絵 「しずくふたつ」シリーズ     描き終わると 作品ごとに「ことば」が浮かびます。   それらの前期作品 44組の彼&彼女の、絵とことばを カードたちに詰め込みました。   おしゃれでかわいい、と好評です。     気…

関連情報

コメントは受け付けていません。

特集