佳矢乃・オリジナル絵画・イラストレーター・絵本・星読み・通販|しずくあつめ舎 佳矢乃-kayano- しずくあつめ舎「佳矢乃」では、アーティスト佳矢乃が「魂の世界と、今ここの現実世界を繋ぐ絵」をテーマに、絵画やイラスト、絵本、銅版画、紙もの雑貨などを制作しています。降りてきたふたつの魂を描く「しずくふたつの絵」や、出産祝いや魂の起源である宇宙を表現した作品等をあなたの生活に喜びのひとしずく一滴を。

表現の仕方を変換してみる(その1)

過去記事・転載分です。

 

《宇宙意識もろもろ》

《宇宙絵図・宇宙の仕組み》カテゴリ記事

 

 

いろんなところで、

かなり言われていることなので、

 

「そのくらい知ってるよ〜」

 

って思われる方も多いと思います。

 

なので、

「これはもうクリアしているわ♪」

って方は、どうぞスルーしてください^^

 

 

「表現を変えてみたら、どうなりますか?」

 

 

かつて13年ほど前に、

ハイヤーセルフリーディングの先生から

学んだことの一つです。

 

 

「その性質(性格)の表現を

 真逆に考えたらどうなりますか?

 

 光を当てて

 言い換えたらどうなりますか?」

 

 

 

 

わたし自身、

そのことを教わってから、

 

口癖や、言葉の選び方を

なるべく意識はしているんですが、

 

(時々、

 いらん口癖を発することも

 まだまだありますが、それはそれでOK。)

 

 

 

この・・

 

「癖」になっていること

 

「口癖」「言霊の使い方」

 

 

その「癖」を上手に使えば、

人生の在り方も好転するんだなあ・・

 

と実感することが多いです。

 

 

さらっと口に出して言ったことって、

自分のことなら

 

現実になっていく気がするのです。

 

(他者をコントロールする言葉以外は)

 

 

——————————————-

 

よく会話の中で、

自分のことを

「わたしは、こういう人間です。」と

言う場合は、

 

大抵、卑下したり、自虐的だったり、

謙虚さがすぎて、

マイナス面を強調する表現の場合が

多いんじゃないでしょうか。

 

でもこれ、ちょっとモヤッとしませんか。

 

モヤッとしたなら、

今回の「表現の変換」は

オススメです。

 

自分はこういう人間です、と

 

自分でその性質を

完全に受け入れて

言えているのなら良いのです。

心の底から

笑い飛ばせるくらいになっているなら、

まったく問題ないです。

 

でも、

なんかわからないけど、

心がモヤッとするなら、

 

それは、サインかもしれません。

 

「表現を変えてみたら?」と。

 

 

 

性質の真逆を言いなさい。

・・ではなくて

 

性質の表現を変えてみてください。

ということで・・

 

 

 

例を挙げてみます。

 

 

◯事例その1

 

「わたし、

 お尻が重くて、

 行動に移せないんです。」

 

→言い換えると?

 

「わたし、

 かなり慎重で、

 これ!って思わないと動かないです。」

 

 

→さらに言い換えると、

 

「わたし、

 かなり慎重で、

 不安要素がなくなるまで

 考えに考え抜いて、

 これ!と思えたら、動けるんです。

 

 

「動けない自分」が、

「こうなら、動ける自分」に変わる。

 

言葉だけのゲームのように感じて

馬鹿にされるかもしれませんが、

なかなかどうして、

 

これって大きくて、

 

言葉に出し続けることは、

脳に何回も焼き付ける作業なので、

次第に、

 

「動ける自分」が「前提」になっていきますし、

 

いつの間にか

自分のあり方が変わっていくそうです。

 

実際、

すでにこれを意識されている方は

実感されているんじゃないでしょうか。

 

 

 

話を聞く側としても、

その印象は、全く違うものになりますしね。

 

「なかなか動かない人なんだね。」と、

「慎重な人なんだね。」では、

印象がかなり違います。

 

 

なにより、

 

自分の内面でも

「自分のあり方」が

ポジティブなものに変わります。

 

 

————————————

 

◯事例その2

 

「わたしのお父さん、

 すごく口うるさくて

 なんでも厳しく、私に命令するんです。」

 

→言い換えると?

 

「わたしのお父さん、

 わたしのことを心配して、

 わたしが失敗しないように

 あれもこれもと

 先回りして指導してくれるんです。」

 

(これはちょっと気持ち無理があるかもですけど、笑←言うな言うな)

 

 

でも、少し言い換えるだけで、

 

=自分の中の相手の印象・前提が変わる

 

 

この「前提変え」は、

かなり有効じゃないかなと思うのです。

 

 

 

言葉一つで「前提」が変わる

 

 

「思考のクセ付け」

 

「言葉のクセ付け」

 

 

どんなものでも、

長所も短所も

どちらも兼ね備わっているもので、

 

どんなに

素晴らしく思えるようなものでも、

デメリット(短所)はありますし、

 

どんなに酷く思えるようなものでも、

メリット(長所)があるもので・・・

 

 

優しい = 優柔不断

 

決断力あり = 一度決めたら頑固

 

 

とかとか。

 

短所にフォーカスし続けたら、

そうとしか見えなくなるし、

そうなっていく。

 

でも、

長所にフォーカス当てて

そう言い続けても、

次第にそうなっていく・・。

 

 

 

どっちを採用して受け取るか。

 

どの角度から見るか。

 

どの角度から見た表現をするか。

 

どの角度から捉えた「言葉」を使うか。

 

 

その言葉を使って、

どういう意識のクセ付けをするか。。

 

 

(・・と言いながら私もまだまだレッスン中です。)

 

 

 

 

「クセ(癖)」って、

 

意識すれば変えることができますし、

 

すごく効果的に使えたりもします。

 

 

言い続けることで、

簡単に

潜在意識に根付かせることができる

すごく便利なもの。

 

 

(つづきます)

 

 

 

 

少しお知らせ

 

 

 

パッケージイラストを描かせていただいている

カップオンコーヒー

 

基本的には、本店

 

和歌山県田辺市内

バニラカフェ

https://www.facebook.com/vanillacafeshop/

 

でしか買えない商品ですが、

 

 

年末まで

大阪駅ルクアイーレ内

シャトーダベイユ 

https://shopcda.exblog.jp

 

 

和歌山市内では

Hashigo Cafe

https://www.facebook.com/HashigoCafe/

 

Bird of Passage

http://bird-of-passage.net

 

上記3店舗さまでも

お求めいただけるようです。

 

お近くのみなさま、

ぜひぜひ♪

よろしくお願いいたします(*^^*)

 

 

 

 

関連情報

コメントは受け付けていません。

特集