「完成を目指さないこと」について・観察・実働・確認の繰り返し
今、こちらからのお返事などが
すぐにはできない状態が続いています。
連絡したのに、返事がないなーって思われている方々
本当にすみません!
順番にお返事しておりますが、
来月の個展準備・本業・講座・物販配送などをしているもので、
どうしてもメール諸々お返事が遅れがちになりますこと、
恐れ入りますが、
何卒ご理解いただけますと嬉しいです。(*^^*)
(印刷校正バッチリ!嬉しい♡)
———————————————–
ちょっと久々?
「宇宙絵図・宇宙の仕組み」
「宇宙意識もろもろ」カテゴリの記事です。
いつものように
「それは違うと思うなー」って少しでも感じられたら、
その、
ご自分のその感覚の方を優先して
スルーしていただけたらと思います。
ご自身の感覚が、
ご本人にとって「その時の正解」ですので^^
そして、
内容が内容なので、
もしかしたら
「妙なジャッジ材料」として
読んでしまわれるかもしれないんですが、
そこを危惧して、恐れて、
「書かない」という選択をする方が今の自分には違和感があったので、
書いています。
と言いつつ、昔書いた文章をやや書き直しながら。
——————————————
いきなりですが、
いろいろお話を伺っていたら、
どうしても
「わたしは感じることができません。
霊感もないし。
直感もありません。」
とおっしゃる方がいます。
全然悪いことでもないですし、
それで生活に不都合がなければ全然OKだと思います。
何も無理にそういう感覚を
「身に着ける」必要もないですし^^
ただ
「感じられるようになりたい」と思っていた場合、
私が
「そんなことありませんよ。
霊感はさておいても(私もありません)
直感力は誰でもありますよ。」
と伝えましても、
どうしても
「見える・聞こえる」形あるものを求めてしまうのか
「わかりません。できません。」
そう・・そう思ってしまうのもしかたなくて、
以前の私もそうでしたから、
めちゃくちゃ「わかる」(笑)
で・・・
わかりません、で終わって
その方が「いい」なら、全然それでも良いのです。
でも、感じたいなら、
自分で
「感覚を探れば」
「必ず感じられるようになる」し、
「感覚を味わう」だけで
いずれ「わかる時がくるよ」って思うのです。
まだ「感じる」「感じない」で揺れるのは仕方ないんですが、
時々その・・・
「やりたい」って言っているのに
「やらない理由」を探しているケース、
それをすごく丁寧に説明してくれるケースがあります(言い方、笑)
いやあ・・私に説明してくれてもなあ・・と思いつつ(こら)
「やりたい(感じたい)」って思っているのに、
なぜ
「やらない選択(感じない選択)」をしているんだろう。
と、不思議に思いつつも、
その方にとっては、
「やらない選択(感じない選択)」を
どうしたって探すのかもしれません。
それは、
「完成形を目指しすぎるから?」
・・も、どこか理由にありませんか?
というお話で、
次の動画をご紹介したいです。
—————————-
おっとその前に、(まだ前置きですか)
直感・インスピレーションは、
「最初にふっと浮かぶもの」です。
『宇宙からのダイレクトデリバリー』と、
私は呼んでいますが、
それらってだいたいが
ぼんやりしているものですから、
「なんとなく」でしかないものですから
「え、ほんと?」
「いやいや・・違うでしょ。」
と、
自分で打ち消してしまいがち・・なだけなんですよねえ。
それくらい微細で、繊細で
すぐに「消えてしまうもの」
だから、
感覚アンテナを敏感にする必要があるし、
一瞬捉えても、
次の瞬間にはするっと抜け落ちたりもしちゃうことがあるから、
記憶に残らなかったりもする。
これはもう、
・丁寧にすくい取る
・メモする
など工夫して「とらえる」ことが
今のところ考えられる簡単な方法かなあ、と感じます。
で、すくい取る、メモしたとしても、
「頭」が疑って、
結局 採用しなかったりもする。
「浮かんだもの」が、
現実として形になっていないものばかりだから、
なかなか信じられないのも無理はないのですが、
逆に言えば、
まだ「現実として形になっていないものばかり」なのは、
そりゃそうですよ・・って話でしてね(笑)
それを、形にするのが「自分たち」ですからねえ。
やって初めて「みえるもの」がある
で、ようやくご紹介したい動画です。
つい先日、私はオンラインで
あるデザイナーさんの講義を視聴して
ものすごく感動感激して、
最後、涙ぐむという事態に陥りました。
(泣きすぎな件)
YouTubeで見れるので貼りますね。
Eテレの「デザインあ」の「解散!」ってご存知でしょうか?
当方もなく、
気が遠くなるような作業だとすぐわかる
コマ撮り動画の製作者の方です。
「完成を目指さないデザインとは何か?」
このタイトルにも、私は痺れつつ・・
動画内の内容は、
私の捉え方ですが、
まず、
「形あるもの」を工夫して
「実際にはない現象」を創り出していること。
言い換えると、
「形になっていない世界」を
工夫して
「形にしている」こと。
そして
「完成をめざしていない」こと。
(⇧これ))
ただ、
ひたすら、やること。
「ひたすらやる作業」自体を「観察している」
「観察して」「確かめる」
観察・実働・確かめ・・その積み重ねで、
初めて「得られること」
これは
「やった人だけに見える世界」
動画内で語られている内容に
たしかに
「ぜんぶ、つまっている」
そう捉えたもので、
涙ぐんでしまったんだと思います。
人間の限られた意識の枠内だけで捉えたら、
「有限の世界」のままで終わる。
でも、
そこで終わらず、
あえて「完成」を目指さず
(⇧ほんとこれ・・しつこいけど笑)
ただ、ひたすら
「続ける」
「観察する」
「実働する」
それで、
「無限の創造」がしていける。
「無限の世界」から創れる。
(もし動画を見て、
「ちょっと佳矢乃さん、
この動画は
そんなこと言おうとしてませんよ」と思われたら、
あー、そうですねー、
と遠い目で答えさせていただきます。←こら)
このオンラインを見ながら、
わたしが
なんとか記憶に留めておきたくて「メモしたもの」も
そのまんま貼ってみます。
(まとまってないです)
ものづくりって
時間は変化していくもの
計画をたてて、実働する?
逆
観察する
変化を観察しながら、蓄積していく
蓄積しながら、気づきが発生していく。
じっくり取り組んでも
迅速に取り組んでもどちらでも良くて
締め切りに追われるものづくり、とは別に
日頃の観察の蓄積、
実働の蓄積に注力して、
いずれそれが活かせる、という視点で「ものをつくる」
私が最近、違和感を感じていたことと
自分の中心に置きたい意識の「ヒント」が詰まった講義でした。
見てよかったです。ありがとうございました。
常時「つくれる」「描ける」環境は本当に大事。
その人によって違うもの
「作りやすい環境」も、そう。
自分の感覚は自分にしかわからないものだから
「探る」こと、
「観察する」こと・・
それを「続けたら」
ある時、必ず、ふと気づく時が来る。
かなり繊細なもの、
注意深く、探って、観察をし続けてこそ初めて
「感じられるもの」
だから、
書き留める、メモする。
記憶に留められるように、工夫をする。
意識世界も、現象世界も同じだな・・と
形になってないから「信じない」
目に見える状態でないと
人って、なかなか信じない。
だから、
自分の感覚で捉える前に、
なにか
「形でわかる方法」で知ろうとする。
オラクルカードや、占術などもそうかもしれませんよね。
(カード引きや占術を否定してないですよ。
わたしもカード引きますし、星読みもしています。
直感の確認作業で使うには良い方法ですから。)
他のケースだったら
五感を通して
はっきり見えたり聞こえたりする人の
言うことの方を、
自分の感覚よりも信用したり。
(↑これだけはお勧めしません。
このブログでもちょいちょいその危険性を書きました。)
でも、
今まではそれで
やってこれたかもしれないけど
これからは違う・・。(って本当に、感じます)
これからは、
ほんとに
自分の直感を信じることが
今まで以上に大事になってくる。
言い換えると、
自分の直感や感覚を磨くこと。
それを、続けること。
誰かに答えを求め続けて
言いなりになっていたら
もう、ほんま・・・・あかん。。
なんでも、ですけど。
(誰に言っているのか、
そして、心の叫びは関西弁になる)
せっかくの命ですし、
自分の持つ感覚を最大限に活かして、
限りある世界だけど、
自分の内側には
「限りない可能性」もある・・と、
信じること、から始まるんだろうな。
(自分にもいまだに何回も念を押しています。)
あー、熱苦しく書き綴りました。
ちょっと読み返したら、
支離滅裂なところもあるんですが
ご容赦を・・たはは。
ずっと胸に刻みたい、
これはすべてに通じる、
そう感じた内容の講義でしたもので、ついね。(笑)
1月個展『しずくふたつ9滴目』
2022年1月6日(木)〜1月31日(月)
佳矢乃個展
『しずくふたつ 9滴目 』
やります♬
ikkAさんに、今年もお世話になります。
・コラボ紅茶パッケージ3種類も準備中♡
・コラボ惑星読み絵も、今回もやりまーす♬
また詳細決まり次第、順次告知していきます。
前回の様子を動画にしました。
関連情報