絵画・イラスト・絵本・銅版画|しずくあつめ舎 佳矢乃-kayano- しずくあつめ舎「佳矢乃」では、フリーのイラストレーター佳矢乃が「魂の世界と、今ここの現実世界を繋ぐ絵」をテーマに、絵画やイラスト、絵本、銅版画、紙もの雑貨などを制作しています。降りてきたふたつの魂を描く「しずくふたつの絵」や、出産祝いや魂の起源である宇宙を表現した作品等、ぜひこちらで、あなたの生活にひとしずくの彩りを。

心や体もろもろ

ikkAさんとのコラボ星読み全て発送しました・ほか雑記

ikkAさんとのコラボ星読み全て発送しました・ほか雑記

1/6〜1/31まで 東京・押上一軒家カフェikkAさんでの 個展期間中 限定コラボ星読み絵&ジャスミンティーセット     お届けをお待ちいただいていた皆様   本当にお待ち頂いてありがとうございます!   ようやく本日3/9に すべての方の分を発送さ...

「JOYの一滴」お手紙メールお知らせと、一杯の珈琲と

「JOYの一滴」お手紙メールお知らせと、一杯の珈琲と

お手紙メール(メルマガ)配信開始♪   前回の記事の最後や   『宇宙絵図』コンサルレッスン体験相談会ページでも   募集告知しています   『お手紙メール(メルマガ)』     お手紙メール(メルマガ)登録募集中   &n...

「安心の場」と「共鳴すること」のはなし

「安心の場」と「共鳴すること」のはなし

「安心できる」人たちとの出会い   前回までもこのブログで 「出会い」について書きましたが、   その後も続々と、   「安心して、私のままいられる相手」   そんな方々との出会いに恵まれています。   ただただ感謝ばかり・・✨ &...

「出会いは、人もモノもシンクロする」種まきアクション・その2

「出会いは、人もモノもシンクロする」種まきアクション・その2

  ・「種を巻いた後」の「癖付け」の、はなし   ・一粒の種が、いずれ何倍にも実るから【個展開催中】   上は、 「一粒万倍日」についての過去記事、     今回は   ・種まきアクション「行きたい場所に行く」   の続きで...

春の足音とシェア告知と「普通」について【オンライン展示も続く】

春の足音とシェア告知と「普通」について【オンライン展示も続く】

  立春、すぎました。   ちらほら梅の花も咲き始めています。     先日、ikkA さんに向かう途中 隅田川のほとりで見た梅の木は 結構咲き誇っていました。     天気予報では 今日は 大寒波がやってきているとか・・ ...

思っていたことが現実になった話(個人的あれこれ)

思っていたことが現実になった話(個人的あれこれ)

(本日2回目のブログです) ○前記事: 押上・一軒家カフェikkAさんのご紹介【個展開催中】     年末年始に起こった出来事と、   そして、 つい今さっき起こったばかりの話。   どれもこれも   「つながっている・・」 「意識が現実になる...

【雑記】新しい扉を開き共鳴しつづけた2021年の個人的総括

【雑記】新しい扉を開き共鳴しつづけた2021年の個人的総括

「総括」って言葉、   普段あんまり使わないですよねえ? (いきなりどうした)   今、この記事を書こうと思って、 キーを打ち始めたんですが、 最初「総括」なんて 全く書くつもりなかった言葉だったのに、 いきなりタイトルで出ちゃった、って感じでした。   私にとっては...

あまりに可愛い綿の後半記事+個展の告知ちょっとだけ

あまりに可愛い綿の後半記事+個展の告知ちょっとだけ

11/28付の記事(前半)の続きです。   ・本題に進めなかった前半記事(え)あまりに可愛い綿の生育記録と共に   前回、   「綿を紡ぐ準備をした」という本題を書くつもりだったのに、   書くうちにだんだん、 単なる綿の生育記録だけになってしまいました。 &...