9/16・9/17募集開始【アートマインドコーチング対話型鑑賞会】 2022.09.07 BLOGおすすめアートマインドコーチング対話型鑑賞告知もろもろ心や体もろもろ雑記 (過去記事) ・【追記あり】【満席御礼】新たな試みモニターも、ヘリオ星読み鑑定も 上の記事でも書きましたが、 新たな試み アートマインドコーチング対話型鑑賞会 先日のモニター会に続き、 今月、再度募集いたします♫ 詳細はス... 詳しくはこちら
後半『好きが勝手に溢れてくる』ひとり旅 2022.09.06 BLOG心や体もろもろ雑記 個人的な記録記事、つづきです。 たわいないお話し、 おつきあいありがとうございます。 前半記事 ・『脳を休ませ、心を満たす』ひとり旅 つづきです。 気分次第で行ったり来たり さーて、琵琶湖東... 詳しくはこちら
『脳を休ませ、心を満たす』ひとり旅 2022.09.03 BLOG心や体もろもろ雑記 今回は、個人的な記録記事です。(^^) いつもこのブログを読んでくださって ありがとうございます。 ひとり、車を走らせて向かった先は 先日、ひとり旅をしてきました。 夏休み中に、 高校生の次女が 友達と一泊で遊びに行くと言うの... 詳しくはこちら
「無意識=自動的」だから、気づけない部分 2022.06.08 BLOGお手紙JOYメール(メルマガ)宇宙意識もろもろ心や体もろもろ雑記 まず、6月のお知らせ 6月に入りました。 個人的な事情ですが、 毎年6月の約1ヶ月間は こんな事情もありまして(過去記事リンク) 猫の手も借りたいどんちゃん祭り、です。 (言い方) 他もろも... 詳しくはこちら
ちゃんと休む&養生する、普段の習慣の見直しから【雑記】 2022.05.26 BLOGおすすめ心や体もろもろ雑記 不調から、もらえたヒント 超個人的な記録・雑記です。 メルマガには以前 ちょっと書いたことあるんですが、 実は2月後半くらいから 最近5月後半の今まで、 体調不良が続いています。 (だい... 詳しくはこちら
「型にはめない」「型にはまらない」 2022.05.02 BLOGお手紙JOYメール(メルマガ)宇宙意識もろもろ宇宙絵図・宇宙の仕組み心や体もろもろ雑記 自由な発想で、のびのびクリエイション 先日、素敵なイベントを見学させて頂きました。 イベントフライヤーイラストのお仕事 『キッズ・ミート・アート+2022』 お子さんと親御さんが 一緒に楽しめる立絵ペープサート。 その場で製作しながら 音と、絵と... 詳しくはこちら
まるで「別空間に存在しているかのような」 2022.04.14 BLOG宇宙意識もろもろ宇宙絵図コース講座宇宙絵図・宇宙の仕組み心や体もろもろ雑記 今朝方ふっとよぎったこと (22.4.14.) なんとなく 今のこのタイミングで、 誰かに伝わったら良いような気がしたので、 書きます。 まず私の事例をあげます... 詳しくはこちら
実験観測「欲しいと思った情報がすぐにやってくる」おはなし 2022.04.13 BLOG告知もろもろ宇宙意識もろもろ心や体もろもろ雑記 「引き寄せ」って流行りましたが いきなりですが、 「引き寄せの法則」って おそらくどなたでも 耳にされたことがあるんじゃないでしょうか。 自分の望むものを 現実として 「引き寄せる」 意地悪な言い方をすれば(え) &... 詳しくはこちら
ikkAさんとのコラボ星読み全て発送しました・ほか雑記 2022.03.09 BLOGお手紙JOYメール(メルマガ)心や体もろもろ惑星リーディング鑑定雑記 1/6〜1/31まで 東京・押上一軒家カフェikkAさんでの 個展期間中 限定コラボ星読み絵&ジャスミンティーセット お届けをお待ちいただいていた皆様 本当にお待ち頂いてありがとうございます! ようやく本日3/9に すべての方の分を発送さ... 詳しくはこちら
「JOYの一滴」お手紙メールお知らせと、一杯の珈琲と 2022.02.23 BLOGNEWSお手紙JOYメール(メルマガ)告知もろもろ宇宙意識もろもろ宇宙絵図コース講座宇宙絵図・宇宙の仕組み心や体もろもろ お手紙メール(メルマガ)配信開始♪ 前回の記事の最後や 『宇宙絵図』コンサルレッスン体験相談会ページでも 募集告知しています 『お手紙メール(メルマガ)』 お手紙メール(メルマガ)登録募集中 &n... 詳しくはこちら
「安心の場」と「共鳴すること」のはなし 2022.02.20 BLOGお手紙JOYメール(メルマガ)告知もろもろ宇宙意識もろもろ宇宙絵図・宇宙の仕組み心や体もろもろ 「安心できる」人たちとの出会い 前回までもこのブログで 「出会い」について書きましたが、 その後も続々と、 「安心して、私のままいられる相手」 そんな方々との出会いに恵まれています。 ただただ感謝ばかり・・✨ &... 詳しくはこちら
「打てば響く」「響かせ合う」種まきアクション・その3 2022.02.13 BLOG宇宙意識もろもろ宇宙絵図・宇宙の仕組み心や体もろもろ雑記 ・「種を巻いた後」の「癖付け」の、はなし ・一粒の種が、いずれ何倍にも実るから【個展開催中】 「一粒万倍日」についての過去記事、 ・種まきアクション「行きたい場所に行く」 ・「出会いは... 詳しくはこちら